Photo blog 更新中

2018-09-05 00:02:01

9/3 ウクレレエイド+ホットクラブバンド@クロコダイル

9446603A-44CE-4C01-BD1F-704BC85B0EA9.jpeg

恒例ウクレレエイド&ホットクラブバンド@原宿クロコダイル。今月も出演させていただきました。

きやんのさんがウッドベースを持参してくださり、それならば、と猫輔さんに急遽バイオリンをお願いし(どんな無茶ぶりにも応えてくださる猫輔さん😻)、サウンドもビジュアルもいい感じの3ピースバンドに✌️。バンドは楽しい! またよろしくお願いします‼️ 

ヒロさんとの映画シリーズも、課題を見つけつつ前進あるのみ😄

A1102884-9957-40A9-8729-E1984D98BD19.jpeg

1. Autumn Song

2. 風のとおりみち

3. リメンバー・ミー feat.ヒロ竹之内

-END-

2018-08-28 00:45:41

8/27 キワヤ100周年記念レコーディング‼️

452E6E3A-7F81-4098-8036-A347E72F8CD0.jpeg

信じられないほどの、すごいメンバーで制作中‼️ 写真に写っている参加メンバーはほんの一部です。

そして出来上がった音源もすごい! 制作は松本ノボルとおもたにせいじ。

キワヤ100周年記念CDには、若手からベテランまでのウクレレアーティスト約20組が収録に参加。OMO YOKOもこの中に入れていただけて光栄です。乞うご期待!

-END-

2018-08-26 13:14:56

7/25 おやまアロハフェスティバル

AE714A56-963B-4F0C-A4E8-51BEE9635AB2.jpeg

あっつい💦あっつい💦気温36度のおやまアロハフェスティバル1日目終了‼️

飲んでもすべて汗となって流れ落ち、水分補給ばかりで食べることを忘れる暑さ😱でも、おやアロだからこそ会えるウクレレ仲間に大勢会えて、とても楽しかった! 

私のステージでは『風のとおりみち』の曲を中心に、後半は汗💦の似合う男・デイジーどぶゆきとも共演。

1. Autumn Song 

2. 風のとおりみち

3. 星空の下 with デイジー☆どぶゆき

4. Hawaii Calls w/どぶゆき

 8FC167B8-89D0-44F7-B2C1-52E9D53F9A23.jpeg

おやアロ終盤は、お決まりの雨雲迫るなか、サブステージのオープンマイクに、原ちゃん仕切りで突如結成された「ポップコーンズ」で登壇し、恋バカ熱唱🎤、からの風のとおりみちアンコール上演、というオチで、存分に楽しませていただきました。原ちゃんウクレレのオブリ、気持ちよかったです。

 帰り道はラストギター&UKE ROCKさんたちの車で帰路に。稲妻⚡️ピカピカ光るなか、UFOと霊感の話をしながら栃木を後にしたのでしたー。

2018-08-21 11:32:04

8/20 ウクレレエイド@クロコダイル

DD0ACB24-BA8B-4563-9F78-9BB0639DEE11.jpeg

8/20(月)は恒例のウクレレエイド、原宿クロコダイルにて。

CDが発売になってから初めてのウクレレエイド。いつものウクレレエイド仲間に、やっと、CDを手にしていただくことができました。

ステージでは収録曲の中から「星空の下」と「風のとおりみち」を披露。「星空〜」は前日のトイズワークショップで、ハワイアンミュージシャンの岡田央さんから学んだストラミングを取り入れてみましたよ。

「風」はいつもどおりに、でも毎回歌うたびアメリカの中学への道のりや、教室の風景を思い出しています。

1) 星空の下〜Under the Stars (きやんの on bass)

2) 風のとおりみち(きやんの on bass)

3) Remember Me with ヒロ竹之内

 -END-

2018-08-19 10:48:47

8/18 OMO YOKOライブ@アイランズカフェ

3CEB8E05-94E1-4FAF-9614-104639F95132.jpeg

8/18(土)は、自由が丘アイランズカフェにて、『風のとおりみち』レコ発ライブfeaturing OMO YOKO。

CDプロデューサーのおもたにせいじ、レコーディングに参加したベーシストの中山よしおの両氏を迎えて、OMO YOKOレパートリーをたっぷりとお届けしました。

Drive My Car

California Dreamin'

Mr. Sandman

Steppin' Stone

Autumn Song

Sun Drops

風のとおりみち

星空の下

Here Comes The Sun

Anything Goes

 

Time After Time

-- END--