Photo blog 更新中

2025-07-29 11:52:43

7/27 コハルMoonage Birthday@信州酒場ことだま

02f84cbdce262716401d3c3bd7769222.jpeg

日曜日は高円寺ことだまにて、3年前に月に旅立ったウクレレシンガーソングライター、コハルさんを偲んで彼女の楽曲をウクレレ仲間で歌い継ぐ「Moonage Birthday」イベントが開催。

わたしはレレエモア&ようことして、「ありがとう」と、コハルさんがよくカバーしていた「君の瞳に恋してる」をベースにポマードマンを迎えて演奏しました。

「ありがとう」は、コハルさんが遺した歌詞に、レレエモア ミイさんが曲をつけたもの。コハルさんと「オカッパーズ」というユニットを組んでいたミイさんにとって、これはコハルさんとの「新曲」となるわけです。

それはまさに、時空を超えたコラボ💫。

コハルさんの遺した歌詞にはコードまでしっかり書き込まれていて、そんな制限のあるなかでメロディをつけるミイさんの苦労は相当なものだったと思いますが、初めてデモ音源を聴いたとき、わたしは瞬時にミイさんの歌声と滑らかな旋律に引き込まれていきました。

コハルさんの伝えたかった「ありがとう」の思いが、ミイさんのメロディと歌声を通して、この日、ことだまに集った仲間たちに届きました。そんな記念碑的な1曲に、わたしも微力ながらウクレレで参加できて本当に幸せです。

「ありがとう」フルバージョンはこちら▶️

2025-07-27 10:25:58

7/26 レレエモア&ようこ@十条・梅の木

IMG_0255.jpeg

酷暑の7月。エアコンの効いた涼しいカフェ、梅の木さんでのBGMライブ。カフェというざわめく空間のなかでたっぷり60分やらせていただきました。馴染みのお客様たちもいらしてくださって、本当に感謝です。

それから、ミイさんのTruthウクレレ「ワンレレ」(ネコじゃなくて、🐶わんちゃんバージョン)の初お目見えでもありました。

IMG_0245.jpeg

Setlist

・Hello Hello

・I'll Never Fall in Love Again

・真夏の果実(ソロウクレレ)

・One Fine Day

・Daniel

・君の瞳に恋してる

・Junk

・ありがとう(コハル&ミイ オリジナル)

・Cuddly Toy

・59th St Bridge Song

・風のとおりみち(ようこオリジナル)

・A Doodlin' Song

・オーシャンゼリゼ、おー梅の木

2025-07-16 18:02:46

Lélé et Moi & Yoko リハーサル

IMG_0107.jpeg

IMG_0004.jpeg

 

7月26日(土)十条・梅の木でのライブと27日(日)高円寺・信州料理ことだまでのコハルさんトリビュートライブに向けて、レレエモア ミイさんと渋谷でリハーサル。渋谷さくらステージ内KALDIより、渋谷駅の工事現場をバックに。📷

IMG_0107.jpeg

 

そして↓の写真は2週間ほど前の、渋谷フクラス内ペッパーパーラーにて☕️

IMG_0070.jpegIMG_0048.jpeg

2025-06-26 18:16:23

6/21 ソロウクレレWS「真夏の果実」

IMG_0348.jpeg

トイズミュージックスクールにて、松田ようこソロウクレレワークショップvol.28❗️ サザンオールスターズ「真夏の果実」のインストゥルメンタル・アレンジを教室&ZOOMの皆さんと練習しました。

イントロを弾くだけでも懐かしさが込み上げるこの曲、それぞれの夏のひとコマを思い出しながら、みんなでウクレレをポロポロと♪

 

リアルタイムで受講できなかった方も、アーカイブ受講はまだまだ受け付けています。押さえ方を図解した譜面とアーカイブ動画でマイペースで練習できますよ💪

お申し込みはこちら😊https://www.toysmusic.com/posts/56843682/

 

 

2025-06-26 18:11:59

6/20 American Music & Japanese Sake Night

865f30d2928e441a2b2ef3ad3acdf146.jpeg

9dae81c4a75511415e6ab020c8ed34c5.jpeg5a6361c54d7d73c2b80c86a1d346704e.jpeg赤坂で行なわれたAmerican Music & Japanese Sake NightでSteveさんのバンドと1曲飛び入り演奏♪

I Can See Clearly Now

いやしかし、さまざまな方と繋がるこのイベント😲 久しぶりの再会だったり、知り合いの知り合いだったり、共通の知り合いがいたかもしれない仲だったり、かつて父親が勤め上げた会社の人だったり、とにかく色んな出会いが愉快であった。日本酒と老舗店の羊羹も美味しくいただきました。