Photo blog 更新中
Photo blog 更新中
6/20 American Music & Japanese Sake Night

6/22 横須賀衣笠カフェウィンディ

横須賀カフェウィンディにて、イサジ式、かすみ草とのライブ楽しく終了しました。かすみ草のみなさんの懐かしいフォークソングに癒され、イサジさんのクスリと笑いながら大切なことを教えてくれる歌声に聴き入り。わたしは、カフェウィンディのとても心地よい風を感じながら歌わせていただきました。
I Can See Clearly Now
You Can't Do That
Here, There and Everywhere (inst)
Valentino
You've Got a Friend
▶︎松田ようこ×イサジ式
All I Have to Do is Dream
風のとおりみち
Willin'
マカロニブルース(withかすみ草)
5/31 本の長屋「『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』を読む」

高円寺・本の長屋で、藤本国彦氏の「ビートルズを読む」シリーズ第10回「『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』を読む」トークイベント、満席のお客様を迎えて楽しく終了しました。
マルがビートルズと過ごした日々を写真や映像で振り返りながら、藤本さん、安藤さんとマル本の記述を振り返り、今まで知られていなかったビートルズとの新事実や、マルの喜びと苦悩を語り合った2時間。800ページという大作だけに、すべてを網羅することはできませんでしたが、マル本を読んでくださった方々もマル本を読もうとしている方々にも興味深く聞いていただけて、ホッとしています。ありがとうございました。
話し足りないこともあるので、また続編をやりたいですね。
それから、マルの人生がドラマ化されることを切に願っております🙏
マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説 (ケネス・ウォマック著、松田ようこ訳)
5/30 おも祭り

5/30(金)おも祭り2025‼️
おもさんの生誕70年を祝ってのお祭りライブが曙橋Back in Townにて開催されました❗️
トップバッターは、わたしとおもさんのOMO YOKO with よしお。「おもさん、Happy 70s!」の掛け声でスタートし、California Dreamin' 〜 Let It Be 〜 Help! の3曲演奏🎶
そしてKaoru with Ma'ema'e、E KOMO MAI、IMEHA、OMO BANDと、続々おもさん率いるバンドが登場しました。
アンコールではお客さん全員が「おもうちわ」を振り回し🤣ステージから見るとその光景は圧巻。
終演後にはサプライズでおもさんに、出演者&トイズスタッフから花束💐、お客さま全員からサインやメッセージをいただいた色紙、そして熱烈な「推し」から「おもたにせいじアクリルスタンド」が贈呈されました🤣
演奏もサプライズもすべて楽しく大成功💜
おもさん、Happy 70s❣️
とても楽しかったので、もう70年頑張りましょう💪🤣
5/18酔いどれ女と流れ者@キルクス

酔いどれ女と流れ者(次回改め薄情者)ライブseason#2
楽しく終了‼️
元住吉のキルクスで、美味しいお酒と心地よい弾き語り。今回もイサジ式、まのす、良き仲間に囲まれて酒が美味しかったなあ。
心地よい空間とお酒を提供してくださるキルクスの宮原さんにも感謝です🥰 「星空の下」でのパーカッション参加もうれしかった😀
こんな、バンド名もまだなき私たち3人の貴重なライブに立ち会ってくださった皆様、誠にありがとうございます。
皆様が歴史の証言者になれますよう、これからさらに発展していくぜー🔥🤣
ようこセットリスト
❶I Can See Clearly Now[Johnny Nash]
❷Here Comes the Sun[Beatles]
❸I Feel Fine [Beatles]
❹Strumming My Pain with His Fingers (やさしく歌って) - Solo ukulele[Roberta Flack]
❺Valentino[Diane Birch]
❻星空の下(Under the Stars)[オリジナル]
❼風のとおりみちwithイサジ式[オリジナル]
アンコール(イサジ式、まのす、ようこ)
❶赤いおじさん
❷Oh Early Quick(オオアリクイ)
❸おーナマいいね