2月に出た100周年記念コンピレーションCD『KIWAYA 100th Anniversary Music Box 2(19』に OMO YOKOで参加させていただき、さらに3/17にはその記念ライブに出演してきました。それぞれのアーティストが、CDに収録した曲を披露するというライブです。
キワヤ商会さんは日本を代表する老舗ウクレレメーカーで、今年で創業100周年。100年、と言葉で言うのは簡単ですが、その歴史の中にはさまざまな苦難もあったはずで、「何を言おうかと考えて昨夜は眠れなかった」とおっしゃる岡本会長のにこやかな壇上スピーチからは、一族で築き支え合ってきたキワヤさんの年月がひしひしと感じられました。
私がステージで弾かせていただいたウクレレは、コアとマンゴーのツートーンがとてもかわいい、FSK-3MG。コロコロと愛らしい音色を奏でるソプラノながら、17フレット仕様の技巧派です。「Let It Be」の間奏では15フレットの「ド」まで使うのですが、狭いフレットにもかかわらずちゃんと、しっかりと、ピン!と発音してくれました。1曲勝負、失敗しても後がない…というプレッシャーにも応えてくれたかわいいヤツ❤️
今回、このような機会を与えてくださったキワヤ商会さんに心より感謝。そこに集ったウクレレ・ミュージシャン、全国のウクレレ関係者との絆を、これからも大切にしていきたいと思います。
そして、ウクレレ女子で1枚。左からスイマ・まりちゃん、ようこ、Keikoさん、りかさん、Elliさん。
最後に出演アーティスト集合、そしてキワヤ商会の皆様方と集合パシャり📷
-END-