Photo blog 更新中

2019-05-12 10:54:46

5/11東京ヤマソン ゴール🏃‍♀️ライブ

CDB27C08-B8B2-440C-B994-FBE8CC9872CE.jpeg

山手線を自分の足で一周する東京ヤマソン、ゴール地点の東京TOKIAビルで、ウエルカムライブみたいなことをやってきました。

次々と帰還するランナーたちを迎えるボランティアさんたち、その声援にかき消されながら、ウクレレライブを敢行💦 私も学生時代に山手線一周したことあったな、足の付け根がちぎれそうでした。そのときの痛みを考えると、ライブを聴くどころではないと思う。

それでも現場はお祭り騒ぎ。私たちは、エリさん、名古屋からYeh☆'ieのみほさん、のりこさん、仕掛け人のケンさんというメンバーで、ゴール記念の撮影も🤣 (写真右からみほさん、のりこさん、ケンさん、エリさん、私)

【セットリスト】

1. Daydream Believer

2. Mr. Sandman

3. Autumn Song

4. Inst Medley : Love Love Love / Love Of My Life

5. Bohemian Rhapsody

6. 風のとおりみち

7. Time After Time

4407CA4B-2C00-4F77-8AE8-86E446A694FE.jpeg

-END-

2019-05-07 07:47:06

2019トイズウクレレ楽団始動

5262B3DB-2E6B-4B5C-BE20-EA1A9F7A0EE9.jpeg

今年1月から新メンバーを加え、新曲も練習してきたトイズウクレレ楽団、5/4の湘南フラガーデンが今年初のステージでした。新曲は、先月リンゴがオールスターバンドでも演奏した、サンタナの「オエコモバ」です。ラストはみんなて「ウッ‼️」

湘南フラガーデンはお天気にも恵まれて、フラを眺めながら芝生でビールや佐世保バーガーいただきながらゴロゴロ…そしてLeiwa Tシャツも購入〜。今年もカネオヘグーッドガイズのステージあり、満喫してきました。

次回ステージは5/18(土)鵠沼ハワイアンフェスティバルです。

 

[セットリスト]

◆メインステージ

Pearly Shells

Oye Como Va

Wipeout〜Rock a Hula Baby

 

◆森のプロムナードステージ

Hula Girl

Ob-La-Di,Ob-La-Da

In the Mood

So Much in Love

恋のバカンス

Wipeout〜Rock a Hula Baby

-END-

2019-04-23 11:32:54

キャロル・キングの音楽に包まれて……松田ようこDJトークライブVol.1

3A4C3281-6195-4E65-A235-56D93DD4D927.jpeg

4/22(月)はお茶の水・Woodstock Cafeにて、私にとって初めてのDJトークライブを行いました。題して「キャロル・キング自伝を訳した松田ようこDJ TALK SHOW」。

当初はこれほど大勢の方々に来て頂けるとは思っていなかったので、席を埋め尽くしたお客様と、その皆様の熱いキャロル愛にいたく感動しました。何より、ウッドストックのマスター、仲介人たろけん、いつも音楽と思い出を与えてくれるキャロル・キングに感謝です。

キャロルの音楽は、彼女の生きざまであり、アメリカン・ポップス史そのものですからね。

LPに針を落とした瞬間から、あの当時の自分たち、当時の景色や風、匂いがよみがえります。 

時代と共に変化していったキャロルの音楽を、名器JBL4344の大音量で、ヒット曲の誕生エピソードや、メロドラマ以上に目が離せないキャロル周辺の人脈相関図も絡めながら、たっぷりトーク&プレイさせていただきました。最後にはウクレレ弾き語りでみなさんと合唱できたのもうれしかった。

※参考文献は『キャロル・キング自伝』のほか『GIRLS LIKE US - Carole King, Joni Mitchell, Carly Simon - and the Journey of a Generation』(Sheila Weller) 等。

●4/22のセットリストはこちら。『TAPESTRY』の曲は、2017年に発売されたLPのMobile FIdelity復刻盤で試聴しました。

<前半>

1. Carole King 'I Feel the Earth Move' (King, from TAPESTRY,1971 )

2. Carole King 'Will You Love Me Tomorrow' (Goffin & King, from TAPESTRY, 1971)

3. The Shirelles 'Will You Love Me Tomorrow' (Goffin & King, 1960)

4. The Drifters 'There Goes My Baby' (Ben E King/Patterson/Treadwell, 1959)

5. The Drifters 'Up On the Roof' (Goffin & King, 1962)

6. Carole King 'Up On the Roof' (Goffin & King, from WRITER, 1970)

7. Carole King 'Take Good Care Of My Baby' (Goffin & King, from THE LEGENDARY DEMOS, 2012)

8. Bobby Vee 'Take Good Care Of My Baby' (Goffin & King, 1961)

9. The  Beatles 'Take Good Care Of My Baby' (Goffin & King, from BALLAD BEATLES, 1987)

10. The Cookies 'Don't Say Nothing Bad (About My Baby)' (Goffin & King, 1963)

11. Carole King 'Chains' (Goffin & King, from TAPESTRY : LIVE IN HYDE PARK, 2016)

<後半>

1. Carole King '(You Make Me Feel Like) A Natural Woman' (Goffin & King, from THE LEGENDARY DEMOS, 2012)

2. Aretha Franklin '(You Make Me Feel Like) A Natural Woman' (Goffin & King, 1967)

3. Monkees 'Pleasant Valley Sunday' (Goffin & King, 1967)

4. The City 'Now That Everything's Been Said' (King/Stern, from NOW THAT EVERYTHING'S BEEN SAID, 1968)

5. Carole King 'Brother, Brother' (Carole King, from MUSIC, 1971)

6. Carole King 'Fantasy Beginning 〜 You've Been Around Too Long' (Carole King, from FANTASY, 1973)

7. Carole King 'First Day in August' (King/Larkey, from RHYMES & REASONS, 1972)

8. Carole King 'So Far Away' (Carole King, from TAPESTRY, 1971)

9. 松田ようこ ウクレレ弾き語り 'You've Got A Friend' (Carole King, 1971)

10. Carole King 'You've Got A Friend' (Carole King, from TAPESTRY, 1971)

キャロル・キングには、名曲もエピソードも、1回では語り尽くせないほどあるので、第2回目も開催します(5/13)。@Woodstock Cafe 要予約。03-3233-8015 平日4時以降店主まで。

72A561E1-D79E-4412-BF28-BFCE4FCE37CB.jpeg D129BB5F-3BF2-4E5C-8347-1CBC4B7E1414.jpeg

-END-

 

2019-04-21 12:48:42

キャロルのDJ トークライブに向けて

464199E7-87C1-4583-9E2F-4EBCD257670C.jpeg

「かあさん、明日のトークライブ大丈夫なんですか?」と😾ちゅら。

翌日に迫ったキャロル・キングDJトークライブに向けて、ネタは揃いました。これからまた確認。

2019-04-08 08:16:03

4/7 ようこ&イサジ式 @アイランズ

0AE1BE0E-6D5C-46C3-916F-D11A06F01571.jpeg

4/7(日)は、松田ようこ&イサジ式ライブ @自由が丘アイランズカフェ。

風吹けば  

とおりみちには  

桜とウヰスキー  Vol.2

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

前半イサジ式、後半ようこ、最後はふたりのコラボ。好きな曲を、皆様とお喋りしながら歌い演奏していき、とてもとても心地良い時間でした。

42713B77-FB07-4006-8C80-4D36B9F93B30.jpeg

松田ようこ セットリスト

1. Mr. Sandman (Chordettes)

2. It Might As Well Rain Until September (Carole King)

3. 風をあつめて(はっぴいえんど)

4. Sun Drops - Inst. (オリジナル)

5. Bohemian Rhapsody - Inst. (Queen)

6. Yellow Submarine (Beatles)

7. 風のとおりみち (オリジナル) with イサジ式

Encore ようこ&イサジ式

8. 赤いおじさん (パイン・オカヤマ)

9. All I Have to Do is Dream (Everly Brothers)