Photo blog 更新中

2019-04-07 00:20:25

ソロウクレレWS Vol.9 みんなで「ボヘミアン・ラプソディ」に挑戦!

DA30D939-4F13-45B8-92F3-3DFFE68C35F7.jpeg

9回目となる松田ようこのソロウクレレ・ワークショップ@トイズミュージックスクール、今回はこの曲やるなら今でしょ、のクイーン「ボヘミアン・ラプソディ」に挑戦です! 前半戦を終えて、難しい、脳みそが割れる、などの感想もありましたが💦、フレディの美しい旋律や、ウクレレならではのアレンジを味わいながら、少しずつマスターしていってくださいね。参加者のみなさんで、この大曲を完成させるのが今年の楽しみです。後半戦に向けて頑張りましょう‼️

2019-04-04 14:01:39

Love of My Life を、ごま😸のために弾いてみた🎵

IMG_4109.jpg

桜満開🌸ぽかぽか陽気の窓辺で、クイーンの名バラードを奏でる朝。フレディの情熱的ボーカルとブライアン・メイのクラシカルなギター旋律を……

そうしたらごまが膝の上に乗っかってきちゃったので、ミストーン1カ所あります💦 

2019-04-03 15:44:47

関口和之さんの『NO-FO-FON TIME』(Inter FM)収録! 放送は4/14

BDD3D833-9DFB-4E40-925B-947C0947BB46.jpeg
インターFMで毎週日曜夜20:00〜21:00に放送されている、関口和之さん(サザンオールスターズ)の番組『NO-FO-FON TIME』に、OMO YOKOで出演させていただきました。関口さんと、ウクレレの話、キャロル・キングの話などなど、そしてウクレレ生演奏も…。
 
ただね、いつも以上に心臓バクバクでした。なぜなら、スタジオに着いてご挨拶した番組ディレクターが、あれ? もしかしてチャコさん⁉️ …と、思いもよらぬ形で大学時代のフォークソング倶楽部の先輩と再会してしまったからです。
そんな若干コーフン気味の状態で番組収録、生演奏でコード間違えて録り直し(笑)。
 
放送は4/14(日)20:00〜 Inter FM 89.7『NO FO-FON TIME』radikoでも聴けます!Tune in !
-END-
2019-04-02 11:02:12

4/1(月)レイワ〜♪(レイラ風に)

52454D92-2601-44D9-9C0E-9B7726E7A0DE.jpeg

新元号発表「令和」。思わず「レイラ〜♪」と口ずさみたくなる響きでね。そんな4月1日(月)は、毎月恒例のウクレレエイド@クロコダイル。その前に知人と軽く🍺(と言いつつ2軒ハシゴ🤣)、その前にしっかりウクレレレッスンもやって、充実した平成31年度初日でした。

ウクレレエイドでは、キャロル1曲、クイーンを2曲。そろそろクイーン熱も冷め気味? いや、年内はやり続けても良いかもね。

3曲目Crazy Little Thing 〜はダンディなボーカルがステキな竹之内ヒロさんと、前回一緒にBohemian Rhapsodyをやったベーシスト、きやんのさんの3人でと共演‼️ 盛り上がりました。

そして高田和貴先生によって新元号・令和がウクレレエイドで発表され、記念すべき1日に。

1. It Might As Well Rain Until September (Goffin & King)

2. Love of My Life (Queen) インスト

3. Crazy Little Thing Called Love (Queen) with 竹之内ヒロさん&きやんのさん

AC051ED6-72E9-4E35-B498-530B13C45662.jpeg 368953F2-902C-4B8F-83F7-23F36B3E2DAD.jpeg

99857BFA-5967-4CE9-B40A-FF0D1792E8B9.jpeg

18D72DFF-6FAE-40F2-BFDD-3A4C53DE84F4.jpeg 69E629F0-DCA1-4A58-BA24-1656F862B379.jpeg 5BD39954-1122-488D-A5D1-79E6875B9195.jpeg

51AEC5FD-B94B-4A59-AD22-B1AA877038FE.jpeg

2019-03-27 17:52:41

御茶ノ水ウッドストックカフェでキャロルの円盤回します

1963F494-CDC6-4234-9BE4-0172C452D3CB.jpeg

打ち合わせがてら、カウンター奥にJBLスピーカーが鎮座するウッドストックカフェにて、私の所有するキャロルの『タペストリー』LPのMobile Fidelity盤を聴かせていただきました。我が家の古いアンプは不調により…

深くて良い音! 同アルバムのもつ柔らかなイメージは若干影を潜めるものの、ディープな音域に包み込まれる快感は最高でした。

さて、4/22(月)にはここウッドストックカフェで、キャロル・キングの曲を回しながら、ちょいとDJやろうかと思っています。詳細はライブ・イベント・CD最新情報(更新中)をご覧ください。お楽しみに!

-END-