トイズミュージックスクールの生徒有志たちによるミニライブが「トイズまつり」。常日頃からライブ活動している人も、人前で演奏するのはこれが初めてという人も、「トイズ」というつながりでこの場に集い、全11組によるステージが6/16(日)曙橋のバックインタウンにて繰り広げられました。キッズからエレキ女子からウクレレ弾き語り、ウクレレ・ユニット、ハワイアン・デュオ、ハワイアン・バンド、などバラエティに富んだ出演者たち。そしてトイズ小名浜校のヤス中井さんは、ボーカリストのアリスさんを引き連れて、「ONAHAMA」というステキな曲を演奏。
この曲にはエピソードがあるのですが、東日本大震災で津波の被害を被ったいわき市の小名浜港から、ブイが流されて太平洋を渡り、ハワイのカウアイ島に打ち上げられたのが数年前のこと。それ以前に小名浜とカウアイ郡は姉妹都市提携を結ぶ約束をしていたそうで、そこに流されてきた小名浜からのブイは、両都市の縁を深いものにしてくれました。小名浜のことを歌にしたのは、ハワイの演奏家。こうして「ONAHAMA」という歌が生まれ、トイズまつりでは、震災以来さまざまな支援を続けるうちに小名浜に魅了され、小名浜に移住してしまったヤス中井さんが、小名浜で活動するシンガー、アリスさんと一緒に演奏してくれました。アリスさん、ソウルフルな歌声が素晴らしい! 「幼い頃からビヨンセやマライアをお手本にしながら練習していた」とおっしゃていました。写真は、リハーサルの様子と、私、中井さん、アリスさんとのスリーショット。
そして、OMO YOKOはラストを飾らせていただきました。ベースに中山よしお氏を迎え(よしおちゃんはハワイで買った粋なハットをかぶっています)、おなじみの曲や、客席参加型の「Aloha E Komo Mai」など。
セットリスト
1. Drive My Car
2. Let It Be (Instrumental)
3. 風のとおりみち
4. Mr. Sandman
5. Aloha E Komo Mai
Finaleは 出演者全員で Surf !
長い一日でしたが、最後まで観てくださってありがとうございました。
-END-