Ukes, cats and stories

2019-09-24 13:48:02

スガナミ楽器WSでダニエル・ホー&リディアと再会!

5079AE2F-A4DA-4E63-9F64-804BCD4849E2.jpeg

9/23に青山で行われた、スガナミ楽器主催のダニエル・ホーのワークショップ&ミニライブに参加。ダニエルと奥さんのリディアに会うのは2年ぶり? 2人とも変わらず笑顔いっぱいで、ハグしてくれました。

ダニエルはここ数年、クラシックギター奏者Pepe Romeroの息子が立ち上げたギター&ウクレレブランド「Romero Creations 」のウクレレを愛用していて、この日も場内にはRomeroのGrand Tenorウクレレが並んでいました。ボディが厚めで抱えるとしっかりと存在感ありますが、弾きやすい。Tiny Tenorもほしいけど、こっちもいい……。

そしてダニエルが以前プロデュースした、ウクレレの形をしたボンゴ=「ボンゴレレ」(by Ohana Ukulele) をUkulele Picnic in Hawaii 2019の抽選会で当てたので(団員Y子さんが!)、これをトイズウクレレ楽団で活用できたらいいな、とダニエルに相談。そうしたらボンゴレレの叩き方を実践してくれて、教則本をダウンロード、さらに「ボンゴレレとセットでこれも使わないと!」と、ミニサイズのウクレレ型シェーカー「シェーカーレレ」を手渡され(笑)、音の出し方を数パターン伝授してくれました。

420EF427-A834-4CCC-B7A6-66D01EB2929E.jpeg 8E3E01DE-626C-48E5-B216-2A1E92E51F11.jpeg
いつもダニエルに会うと、たくさんの情報をシャワーのように浴びさせてくれるのですが、今回も濃かった😄

-END-

 

2019-09-10 21:52:02

シンジ・マッキー生誕祭@クロコダイル

C48E4473-F790-4742-82A2-D44E393B9371.jpeg

ウクレレエイドに参加するようになって7〜8年?  初期には牧伸二さんが毎回ゲストでいらして、ウクレレ漫談しながら「あ〜やんなっちゃった」を歌って、その後は牧伸二名言入り直筆色紙と白いウクレレを競りで売りさばく、という古き良き時代がありました🤣。わたしの手元には500円で競り落とした色紙が残っています。

そんな牧伸二さんが亡くなって早6年、生きていれば85歳ということで、甥の鰯家猫輔さんにより、ウクレレエイドの聖地クロコダイルにて「シンジ・マッキー生誕祭」が開催🎉されたのです。

私のよーく憶えている牧伸さんは、叶姉妹は美人だよネタで「パンティはいてるかはいてないか、美人薄命はいてない」と歌う「あ〜やんなっちゃった」と、アニマルズの日本語カバー「朝日のあたる家」。前座のチャンスをいただいたわたしは、「朝日のあたる家」を贅沢にもRoute464をバックにカバーさせてもらいました。実際に歌ってみるととんでもなく難しい曲。牧伸二さんは“シンガー”としても偉大です。

そのわたしのステージで、鰯家猫輔さんとバイオリンのソロバトルを展開してくださったのは、初対面の早川きょーじゅ。そして早川サンは、ただのバイオリニストではありませんでした。

どんな方かというと、バイオリンで喋ったり、バイオリンで救急車走らせたりする方🤣。それからモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」をひとり弦楽四重奏やっちゃう、という。

437ABDD9-094F-47A2-88B4-76C59AC7792E.jpeg

早川きょーじゅを筆頭に、その後も次々と登場する演芸界のベテラン芸人さんたちに大笑い🤣の一夜‼️ ハイライトは、オールスター家族対抗歌合戦での牧伸二一族を再現するかのような、鰯家猫輔さんとお姉さまとの姉弟デュエット。

いつになく濃い一夜でした。こういうエイドの夜もたまには良いですね。

・House of the Rising Sun (Animals)

・アロハフラ (牧伸二)

E5FB9208-4344-491A-971B-1623D6B4E865.jpeg

2019-09-09 15:10:59

日本ウクレレ協会60周年

DEADC331-7827-4AA7-B46A-8812DD890D7E.jpeg

霞が関ビル36階で行われた日本ウクレレ協会60周年記念式典に、協会会員であるおもさんに誘っていただいて、中山よしおベースマンと共に参加してきました。ウクレレ協会の歴史に触れ、演奏者の方々の確かな腕前に感心し、ゲストプレイヤーのRioくんのステージに聴き惚れ、そして伝説の奏者Herb Ohtaさんにお会いし、息子のHerb Ohta Jrの演奏も堪能。しかも戦後日本におけるウクレレの第一次ブームが、今もこうして引き継がれていることにびっくりです。

そういえば数十年前に、戦後日本のウクレレブームをまとめたCDボックスの制作で、和田弘(マヒナスターズの)さんらを取材し、ブックレットの解説を手がけたのを思い出した。(『懐かしのハワイアン オリジナルズ』 6CD-BOX★エセル中田 バッキー白片, ポス宮崎, 灰田勝彦, 和田弘, 大橋節夫 ソニー・ミュージック・ハウス)

E8E29E94-DADB-4D39-BF85-84AB9B5AA702.jpeg

日本ウクレレ協会のMattさんこと小林正巳さんと。

D6321625-5F8C-495B-B9CB-9B0C7175F756.jpeg 

レアレアウクレレガーデンの浅木舞さんとお会いしました!B31FD4D8-0E67-4136-ACC4-9F5A666F9AC3.jpeg 

23E81FCC-6E45-42DB-AFE8-A7B7DDA5F176.jpeg 

2019-08-25 13:50:29

70年代アメリカ🇺🇸生活の思い出

658CEAA6-2024-4ED0-9BC2-A734881AA940.jpeg

70年代アメリカでの我が家を描いた母の油彩画と、息子のアメリカ土産ルート66標識を飾ってみた。寝そべってるのはビーグル犬のブラウニー❤️

#myfavoritepaintingsbymymom #browniethebeagle #fenimoreroad

...and get your kicks on 

#route66seligman #mysonssouvenir

ちなみにセリグマン(Seligman)とはルート66旧道沿いにある、人口約400人の消えてなくなりそうな小さな街ですが、ルート66で町おこしして生き延びているのだそうです。残念ながらナット・キング・コールの歌う「Route 66」の歌詞には出てこないけれど、アリゾナ州のフラッグスタッフ(Flagstaff, Arizona〜 ♪)とキングマン(Kingman〜 ♪)の間に位置。地元の方々の涙ぐましい努力を感じますね…。

C4589585-AD33-4391-8ED1-F88F7ACA2EA9.jpeg

#yokoukulele

2019-08-19 17:19:08

ウクピク2日目、トイズウクレレ楽団のステージから客席ぱしゃり📷‼️

A776F809-A27B-4A3C-A86B-CA03B322E13D.jpeg

ウクレレピクニック2日目、8/18(日)はトイズウクレレ楽団でヤシの木のステージに立ちました!

ステージから見下ろす客席は圧巻。(°_°)

6分間のステージでした。「Oye Como Va」「Wipeout」「Rock a Hula, Baby」の3曲をスペシャルメドレーにして、いつもの隣ジャカ〜レレアップでフィニッシュ。

そして中華街での打ち上げでは、OMO YOKOも演奏しました(笑)。

 0696F346-806D-493F-93D5-F56A253ADB66.jpeg

昼間はまたウクレレのブースめぐり。今度はウクレレではなく、足で操作するパーカッションを試奏。タンバリンやカホンなど複数の音が出せて、ラインでつなげて、ソロ演奏には便利かも。クリスマスのシャンシャンにも! ただ、演奏中ずっと叩き続けられるかが…。

C7809C85-E5C5-4E8B-A4F5-E70CFD2553CC.jpeg

 

-END-