Photo blog 更新中

2021-04-06 16:04:27

4/5 ウクレレエイド@クロコダイル

B1EDBBF2-8091-495E-80D5-F0AC1E812972.jpeg

しばらくぶりの、ウクレレエイド、クロコダイルにて。最近手がけたお仕事の流れで、音楽プロデューサーのピーター・アッシャーと縁のある曲を選んで3曲演奏してきました。

1. That'll Be the Day バディ・ホリーの曲を、ピーター・アッシャーが当時プロデュースしていたリンダ・ロンシュタットがカバーしたバージョンをお手本に歌いました。

2. Norwegian Wood ビートルズの曲、ピーター・アッシャーは、妹のジェーン・アッシャーがポール・マッカートニーと付き合ったことからポールと同じ屋根の下に住むことになり、それによってピーター自身ビートルズと深い関係になるわけですが、これはビートルズのジョンの曲。歌詞は、最後にノルウェー材でできた家を燃やしてしまう、という放火魔の曲。いつもはインストでカバーしていますが、今回は歌入りで、キーをCに変えて弾き語り。

3. Bye Bye Love ビートルズもピーター・アッシャーも影響を受けていたデュオ、エヴァリー・ブラザーズの曲。鰯家猫輔さんがハモってくださり、 ようこ&ねこのデュオに(=´∇`=)

全曲で菅野タカシさんのベース、鰯家猫輔さんのフィドルに協力いただきました。

それから、この日のウクレレエイドでは、日本の音楽プロデューサーの春日"hachi"博之さんのステージもあって、これに魅了されてCD2枚も買ってしまった。素朴でハートフルな音色、とても癒されます。オシャレなんだけどオシャレ過ぎないあたりが、わたしにはちょうど良い感じ…。

1355FBCF-81B5-4614-8B9C-F442565BC90C.jpeg

 

2021-04-02 11:17:04

人生初ピアス💎

5CC3B258-62EE-42CE-8B6C-71C7566D47BC.jpeg

学生時代の親友とかねてから計画していたのが、還暦の記念に耳に穴を開けようというイベント。これまで開けてこなかったのは、世間の流行に乗りたくない(笑)という一種の反抗心からでしたが、還暦過ぎるとそんな反抗期も終わって、世の中に流されるだけ流されてしまえ、と心を緩く肩の力を抜くことができるように。そんな訳で、人生初!のピアスを開けてきまして🥂。粗い痛みを味わいつつ🤣この歳になっても人生初のチャレンジができるのはホントに嬉しくて楽しいことです😙。#還暦ピアス #yokoukulele

52142106-DB6D-4FE4-B869-521C2923D023.jpeg

2021-03-29 10:32:44

トイズウクレレ楽団、久々に集合

FC5BB243-7861-4846-AB61-ABAAA9657E9C.jpeg

コロナ禍で全員揃うことが出来なかったトイズウクレレ楽団、4/17に生配信されるイベント、なにわへカモン!のビデオ収録のために、久しぶりに集まって、咲き始めた桜の木の下で演奏🌸。楽団Tシャツとお揃いのマスクで、久々の演奏でした。

99F35EB7-3044-4E60-AF1D-A7F8F8FEB85C.jpeg

2021-02-16 14:54:40

去年の今頃はハワイでウクピク、今年は…

9CAD2762-1A75-4C96-92C7-925199DB6E60.jpeg

去年の今頃はハワイで、ウクレレピクニックinハワイに参加して盛り上がってたっけな。帰りの飛行機で成田に到着したとき、初めてマスクを付けたのが懐かしい。あれから、マスクをこんなに長く使い続けるとは、思ってもいなかった。

今年は庭のお地蔵さんに見守られながら、リトルハワイを満喫します。

 

2021-02-13 17:48:14

Happy Valentine ❤️

2C6F7CE4-BA79-4517-91D5-CC93887B5D3A.jpeg