緑は壁、黄色は天井。LPは矢野顕子さん。
Photo blog 更新中
Photo blog 更新中
さあ、どうやって降りるか…

見た目は同じでも中身が違うとはこのことよ

Mac mini → Mac mini M1(ネコがいるほう)
これからデータを移行します。
癒しのマイ仕事部屋ドア

20年ほど前に子供たちが落書きしたドア。
大きな太陽、隅っこに鍵盤🎹や黄色い潜水艦も。
子供はみな天才です。
母の日に💖

僕とフリオと校庭で、いやウチの庭で

あー、こんな軽快なストロークの曲が弾けたら楽しいだろうな、と思い立ってマルチ録音してみた「僕とフリオと校庭で(Me and Julio Down by the Schoolyard)」。尊敬するポール・サイモンの曲で、たまたま歌詞に「コロナの女王」が出てくるため、この時期耳にひっかかって離れなくなりました。歌詞の内容は楽しいけれど謎めいていて、その雰囲気もすべて大好きです。オリジナルはキーがAですが、ウクレレの弾きやすさからGに移調、ウクレレのパートは5つぐらいに分けて、LowGとHighGを使用、ドラムはGarageBandのQuincyにお願いし、ベースはアップライトを打ち込みました。映像のほうは、どこにも行かない2021年GWだけに、スクールヤードならぬマイ・バックヤードで収録。yokoukulele.comのロゴ”ウクレレネコ”を、無料アプリの「らくがきAR」で踊らせてみたら、これがなかなか可愛かったので採用!