去年の今頃はハワイで、ウクレレピクニックinハワイに参加して盛り上がってたっけな。帰りの飛行機で成田に到着したとき、初めてマスクを付けたのが懐かしい。あれから、マスクをこんなに長く使い続けるとは、思ってもいなかった。
今年は庭のお地蔵さんに見守られながら、リトルハワイを満喫します。
去年の今頃はハワイで、ウクレレピクニックinハワイに参加して盛り上がってたっけな。帰りの飛行機で成田に到着したとき、初めてマスクを付けたのが懐かしい。あれから、マスクをこんなに長く使い続けるとは、思ってもいなかった。
今年は庭のお地蔵さんに見守られながら、リトルハワイを満喫します。
8年前に出た『キャロル・キング自伝』日本語版の翻訳をきっかけに、キャロルの音楽の〝特別な感触〟を再確認したわたし。
70年代に過ごしたアメリカ生活で、当時のわたしの心の拠り所だったFMラジオは、数々の良質ポップスを教えてくれたのですが、その中でもキャロルの曲は、センチメンタルな気分になる「First Day of August」やちょっと大人びた目線の「It's Too Late」など、緊張感の多い日々の中で立ち止まって安堵感を手に入れるような感触がありました。
当時は知らなかったけれど実はキャロルの曲だった、60年代の「Crying in the Rain」や「Hey Girl」「Locomotion」も、オールディーズ専門局から浴びるほど聴いていた曲。そして数年前にポチッと購入したキャロルの楽譜集を見て初めて、彼女の音符ひとつひとつへのこだわりも見えてきました。
単なるヒットメーカーではないキャロルの人間としての温かさや懐の広さが、今また心地よく感じられます。
#tapestry50 #mytapestrystory #yokoukulele #gomathecat
2/9は狛江にあるコマラジの『HONEY on BERRYのUkulele Doki』の生放送に出演させていただきました。メッセージくれたEさん、Mさん、ありがとう❣️
キャロル・キングの話題にはじまり、わたしのことも、ユリさんカナさんの誘導に乗ってベラベラベラベラ…と、なんだか気持ちよくどうでも良いことまで喋ってしまいました。
それが恐ろしいことに、もう、YouTubeにどどーんとアップされて、そのままずっと残ることに🙀 興味がある方は覗いてみてくださいませ…💦