Ukes, cats and stories

2022-07-24 20:14:48

ハワイのグラミー賞、ナホク・ハノハノで9年前に出会ったポーラ・フンガが最優秀女性ボーカル受賞

90B5D163-BFC1-45C1-89E5-7B3F27C2FFB4.jpeg

Congratulations Paula ( Paula Fuga Home) !

ハワイのグラミー賞、Na Hoku Hanohano Awardsで、わたしの大好きな女性シンガー・ソングライター、ポーラ・フンガが最優秀女性ボーカルを受賞。 

受賞アルバム『Rain on Sunday』はこちらからダウンロードできます。

この写真は9年前‼️

9年前にマウイ島のフェスティバルに行った時、彼女の歌声にすっかり魅了されたわたしは、ウクレレにサインしてもらったり、お互いにド派手なネイルを見せ合ったりしてお喋りし、彼女の親しみやすい人柄に感動したものでした。

あーマウイ島の楽しい思い出がよみがえる💛

4385C189-8D59-4464-B233-F788DAAF27A4.jpeg 67563035-400F-4366-AF7F-CEDFA45CD1F6.jpeg

 

 

2022-07-19 13:48:27

7/16トイズウクレレ楽団@ウクレレピクニック2022

IMG_4388.jpg

そしてトイズウクレレ楽団も❗ ウクピクに出演。

3年ぶりのウクレレピクニック2022で「ビートルズ〜エルビス・メドレー」を演奏してきました‼️

ビートルズの「夢の人」「エリナー・リグビー」、そしてエルビスの「ロッカフラ・ベイビー」をメドレーにアレンジ♫

これまでは楽団のように大人数でステージに上がると、マイクの数が限られているためどうしてもウクレレの音が小さくなりがちでした。そこで今回のウクピクでは初めて、8チャンネルのサブミキサーを使用。これに8名のウクレレをラインでつなぎ、1本のラインとしてPAへつないでいただきました。結果としてベースを含め合計10本の楽器がラインでつながることになり、それによりマイク1本で拾うウクレレの本数が減り、会場に音が広く届けられるようになったようです。サブミキサーを使うということは、ライン接続やボリューム調整など事前の準備が必要だったり、ラインにつないで弾くことになれなければいけなかったりと手間はかかるのですが、とりあえず初挑戦の今回は成功。次回に向けてこなれていけたら良いと思っています。

270197C5-314D-484E-BB7C-73D8F3448EB9.JPG B53A5C03-1006-43D5-A44C-6AEF36B2335B.JPG

 

2022-07-19 13:42:15

この振付の意味は? 7/16 OMO(ナシ)YOKO @ウクレレピクニック

スクリーンショット 2022-07-19 13.15 のコピー.jpg

3年ぶりに横浜の大さん橋ホールで開催されたウクレレピクニック!

OMO YOKO(おもようこ)で出演の予定でしたが、おもさん欠席💦により急遽OMOナシYOKOでのステージとなりましたが、ベースのよしおくんがサポートしてくれて、何とかステージを終了! 

写真の振り付けは、「ミスター・サンドマン」で「彼にリベラーチェみたいにウェービーな髪をあげて〜♪」と歌うところでウェーブを作ったの図(笑)。

予定していた「Help!」はおもさんナシではムリだったため曲目変更しましたが、楽しい演奏ができました。

OMOアリ YOKOでのリベンジは必ず!

演奏曲

1.Mr. Sandman

2.風のとおりみち(オリジナル)

スクリーンショット 2022-07-19 13.16.19.jpg

スクリーンショット 2022-07-19 13.14.44.png

スクリーンショット 2022-07-19 13.21.27.png

2022-07-05 14:33:35

イマジンのチカラ(=´∇`=)

8BD649E7-A3A5-4F24-B2D9-BA619B2A9390.jpeg

「ウクレレ弾くならあたしをなでろ😾」とうるさかったアイツが「Imagine」弾いたら眠りに落ちた。すごいよジョン・レノン。

写真はジョンじゃなくてすみません。

#ネコとウクレレ #churathecat #yokoukulele

yokoukulele.com

https://youtu.be/DmMfML9SJBM

2022-06-25 10:46:16

6/25 Global Beatles Day

DF91E9BA-61D0-47DE-A9BB-EF1200FF9408.jpeg

6/25はグローバル・ビートルズ・デイと呼ばれ、55年前にビートルズが宇宙中継特別番組『OUR WORLD』で「愛こそはすべて(All You Need is Love」を歌ってEMIスタジオから全世界に生中継した日。ちなみにこの曲を含むビートルズの【変拍子】については、ピーター・アッシャー氏が赤本📕p219で解説しています!

そして55年後の日本は暑い☀️

📕ザ・ビートルズ A to Z アルファベットでたどる音楽世界https://amzn.asia/d/d1N1jnE