Photo blog 更新中

2018-05-16 16:37:34

レコーディング5日目前半

8194C9A1-D1AD-43A2-88B0-27444743CD50.jpeg

古くからのウクレレの友、デイジー☆どぶゆき氏(手前右・笑)をゲスト・ボーカリストに迎えて、2人でデュエット! 左右のボーカルブースでお互いの動きを感じながら、同時に歌い、2人のハーモニ〜♪ を完成させる作業です。

当初は1人でレコーディングしていたのですが、一緒に歌ったほうが明るくなるのでは⁉︎ とのおもたにプロデューサーの発案で、スタジオで同時録音を遂行。片方が間違えても連帯責任! でもその甲斐あって息の合ったハーモニーが完成したのです。

-END-

2018-05-12 00:48:52

キワヤ商会!

899DD952-5A28-475F-AEDD-F1FE63BD2B11.jpeg

OMO YOKOの2人で、2019年に創立100周年を迎える老舗ウクレレメーカー、キワヤ商会さんにお邪魔しました。写真は社長の原京子さんと。そして私はコアとマンゴーのツートーンがかわいいフェイマスのソプラノFSK-3MGを試奏。音色もかわいくて一目惚れ‼️

-END-

2018-05-09 01:03:54

レコーディング4日目

A98CED09-7709-4901-B7CC-040548D5CFAA.jpeg

5/8は4回目のスタジオ入り。今回はパーカッションの金武功さんが、たくさんの打楽器を持って登場! カホンやスネアにコンガ、ティンバレス、カスカラ、マラカス、カスタネットにタンバリン…と、次々と音の宝箱を開けて、すべての曲に魔法をかけてくれました。

-END-

2018-05-06 10:18:46

2018/5/5 トイズウクレレ楽団@湘南フラガーデン

D0EFAF27-7D83-499D-8932-D2ECD1FC2298.jpeg

トイズウクレレ楽団、ゴールデンウイーク後半の5/4は平塚の湘南フラガーデンにて演奏。メインステージの演奏後、森の小径を散策した先にある森のプロムナードステージにも出演しました。そのあとは宇都宮のオジさまたちKaneohe Goooooood Guysのハワイアンな演奏と森林浴を堪能。

メインステージ

Hula Girl / Wipeout / Rock a Hula Baby

森のプロムナードステージ

Hula Girl / In the Mood / くるみ割り人形 /  Wipeout / Rock a Hula Baby / You're My Sunshine

-END-

2018-05-05 08:32:50

レコーディング3日目

DF4524AC-A29D-4F1B-A9E6-34E34D4346CB.jpeg

ゴールデンウイーク後半の5/4、曲に楽器を重ねていくダビングの1日です。特にゲストもいないので、私とおもたにプロデューサーと西込エンジニアの3人で延々と作業。試行錯誤もあっていまだどの曲完成に至らず(´・_・`)…ですが、ボーカル録りは1曲完了‼️ ボイトレの成果が素直に嬉しい〜😊

-END-